こんにちは!
都内、神奈川県でパーソナルトレーナーをしている野原です。
今回は、スクワットでお尻が効かない人にオススメのエクササイズを紹介していきます。
パーソナルトレーナーとして指導している中で、スクワットでお尻が効かない人はかなり多いです。
この方法を知らないままスクワットを続けてしまうと太ももが太くなってしまいます。
この内容を最後まで見ていただくとお尻にしっかり効くスクワットが出来るようになり、太ももが細く、お尻を引き締めることができるようになります。
是非、最後までご覧ください。
★スクワットでお尻が効かない理由
スクワットでお尻が効かない人の特徴として、
初動でお尻が後ろに引けず膝の動きが大きくなることが原因の1つになります。
あくまで数あるうちの1つです。
お尻の筋肉は股関節の動きで機能するようになっています。
そのため、股関節が後ろに引けないとお尻の筋肉も使えなくなります。
お尻が使えていないなって思った人は下記をご覧ください。
すると、自然とお尻が引けるようになりスクワットでお尻が効くようになります。
★まとめ
このエクササイズを行うことで、スクワットの初動(お尻を後ろに引く動作)がスムーズに行えるようになります。
簡単に行えますので、日々のトレーニングに追加してみてください。
今回の内容はここまでになります。
ご覧いただきありがとうございました。