こんにちは!
パーソナルトレーナーの野原です。
前ももが張っていて太く見える、前ももの張りがなかなか取れない・・・と悩んでいる方も多いのでないでしょうか?
そこで、今回は前ももを引き締めるエクササイズを紹介します。
前ももの張りは、骨格やライフスタイルによる筋肉を使い過ぎによるものが多いです。
この内容を試していただくと太ももの張りがなくなり、スラっとした太ももを手に入れることが出来ます。
簡単に行うことが出来ますので、是非、最後までご覧ください!
★前ももが張る理由
前述した通り、骨格やライフスタイルによる筋肉を使い過ぎによるものが多いです。
また、女性は骨盤前傾の方が多くヒールを履くこともあるため前ももが張りやすいです。
前ももが張ってしまうと、太もも自体も太くなってしまいます。
※実際のサイズ以上に見た目が変化します。
引き締めるためにトレーニングを実施することも大切ですが、骨格などの条件を考えると難しく、また、時間もかかります。
よくあるパターンとして、スクワットなどを自己流で行った結果、前ももばかりを使ってしまい寧ろ太くなってしまうこともあります。
まずは、簡単かつ即効性のあるほぐす事から始めましょう。
★エクササイズ方法
下記の動画をご覧ください。
★エクササイズの注意点
・股関節側と膝側に分けてほぐしましょう
・膝の曲げ伸ばしを忘れずに行いましょう
・力加減に注意しながらほぐしましょう
★ストレッチとの違い
伸ばすだけでなく圧をかけることで、より筋肉がほぐれて張りが取れます。
★その他
ストレッチポールは、半分サイズの物を使っても大丈夫です。
★まとめ
このエクササイズは継続することが大切です。
ストレッチポールをお持ちの方は、毎日ほぐすようにしましょう。
今回はここまでになります。
ご覧いただきありがとうございました。