こんにちは!
パーソナルトレーナーの野原です。
今回は、不飽和脂肪酸(オメガ6)の摂り方についてまとめていきます。
油シリーズも、今回で4回目になりました。
同じような名前が出てきて混乱してないでしょうか?
下記に過去の内容のリンクを貼っておきますので、忘れてしまった方はご覧ください。
【油の基本】
https://www.mizukipersonal.com/post/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%92%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E6%99%82%E3%80%81%E6%B2%B9%E3%81%AF%E6%91%82%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84%E6%96%B9%E3%81%8C%E3%81%84%E3%81%84%EF%BC%9F%E3%80%902020%E5%B9%B4%E6%9C%80%E6%96%B0%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%EF%BC%91%E3%80%91
【飽和脂肪酸】
https://www.mizukipersonal.com/post/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%83%E3%83%88%E4%B8%AD%E3%81%AE%E6%B2%B9%E3%81%AE%E6%91%82%E3%82%8A%E6%96%B9%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6-~%E9%A3%BD%E5%92%8C%E8%84%82%E8%82%AA%E9%85%B8%E3%81%A8%E3%81%AF%EF%BC%9F~%E3%80%902020%E5%B9%B4%E6%9C%80%E6%96%B0%E3%80%91
【オメガ3】
https://www.mizukipersonal.com/post/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%83%E3%83%88%E4%B8%AD%E3%81%AE%E6%B2%B9%E3%81%AE%E6%91%82%E3%82%8A%E6%96%B9%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6-%E4%B8%8D%E9%A3%BD%E5%92%8C%E8%84%82%E8%82%AA%E9%85%B8-%E3%82%AA%E3%83%A1%E3%82%AC3-%E3%81%A8%E3%81%AF%EF%BC%9F
さて、今回紹介するオメガ6は、前回紹介しましたオメガ3と同じく多価不飽和脂肪酸に属します。
オメガ3は、ダイエット中も重要な油とお伝えしましたが、オメガ6はそこまで重要ではありません。
ただ、どのような特徴があるのか覚えておいて損はないです。
この内容は、現在ダイエットをしている方、これからダイエットを始めようと思っている方にオススメです。
こちらを見ていただくことで、ダイエットの結果が変わってきます!
ぜひ、最後までご覧ください。
★オメガ6とは
オメガ6は、オメガ3と同じく多価不飽和脂肪酸に分類され、体内で合成できないことから必須脂肪酸になります。
効果や含まれる食材は、下記をご覧ください。

良い点と悪い点がはっきりしている油です。
後述しますが、日常で口にしている油のほとんどがオメガ6となります。
過剰摂取になりやすいので、気を付けましょう。

★摂取量について
成人男性は、10〜11g、70歳以上は8g
成人女性は、8g、70歳以上は7g
となっています。
また、代表的な油のオメガ6の含有量は下記になります。
紅花油は、大さじ1杯で10.6g
ひまわり油は、大さじ1杯で9.94g
コーン油は、大さじ1杯で7.98g
ごま油は、大さじ1杯で6.3g
ごま油以外は、聞き馴染みのない油かも知れませんが、普段、口にしている植物性油(サラダ油)やマヨネーズはオメガ6になります。
そのため、意識しなくても充分に摂取できる量です。
むしろ、過剰摂取にならないよう気を付けなくていけません。

★ダイエット中の摂取について
オメガ6にダイエットを促進させる効果はありません。
摂取量も前述と変わりません。
過剰摂取はカラダに悪影響を与えます。
また、カロリーの観点からも油ものや脂質の多いお菓子などは摂り過ぎないよう気をつけましょう。
そして、調理の際も油を使い過ぎないよう意識しましょう。加熱調理はオリーブオイルやなたね油(キャノーラ油)を使うのがオススメです。

★まとめ
・オメガ6はオメガ3と同じく必須脂肪酸です。
・メリットとデメリットがはっきりしている油です。
・普段口にしている油のほとんどはオメガ6です。
・過剰摂取になりやすいため、摂り過ぎには気を付けましょう。
今回の内容はここまでになります。
ご覧いただきありがとうございました。